2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

金町消防団操法大会

金町消防団の消防操法大会が開催された。大雨の中だったが、約4時間、消防団のみなさんの日頃の訓練の成果を示していただいた。優勝は第2分団。消防団のみなさん、本当にお疲れさまでした。 本日は都知事選最初の日曜日、蓮舫候補は錦糸町、池袋での演説だっ…

葛飾における市民と野党の共闘

テクノプラザかつしかで政談演説会が開催された。弁士は、左から和泉都議(共産)、米川都議(ミライ)、沼田区議(生活ネット)、みずま区議(新社会)、川越区議(立憲民主)のみなさん。蓮舫さんが決意したことで、この都知事選で葛飾における市民と野党…

東京における「0.99」と「都市開発のあり方」

今朝の東京新聞は、過去の都知事選をふり返り「都知事選は、結果がそのまま国を変えうる選挙なのだ」と報じた。都政新報は「自公といった政権与党が実質的に支援する小池知事が破れたら、政権交代は現実のものとなるだろう」と報じているように、今回お都知…

都知事選スタート

本日、都知事選が告示された。蓮舫さんの政策でもっとも重視されたのは、若者、子育て支援だ。やはり将来を展望するうえで欠かせないキーワードだと思う。子どもはいずれ若者になり、大人になっていく、そして年をとっていく。子育てもしやすい、いろんなこ…

今週のニュース

葛飾民商の定期総会

本日は、葛飾民商の第74回定期総会。私も民商の会員として参加。写真左の吉原会長は、大変ユニークなあいさつをされる方で、3月の重税反対行動の時には、自民党の裏金づくりについて「私には秘書はいない」「これから表金を申告に行こう」とあいさつをし…

支援を排除しない蓮舫さんをリーダーに

今日は暑かったが、午前午後と訪問活動。蓮舫リーフを使って、「お知り合いに直接手渡しできる方いませんか?」とお願いすると「小池さんは変わったほうがいいけど、結構手ごわいから蓮舫さんも頑張らないと」「10人位仲間がいるから声かけるよ、頑張って」…

市民と野党の蓮舫宣伝

都知事選での蓮舫押し上げに都内全駅宣伝が提起され、葛飾区内では金町、新小岩、亀有、青砥の4駅で行われた。各駅には市民と立憲、新社会、共産の各区議も参加し、新しい蓮舫リーフを配布し「蓮舫と次の東京を」「まっとうな都政を」と元気いっぱいの宣伝に…

葛飾でも立憲野党と市民が話し合い

20日告示の都知事選をどう闘うか。そのための東京17区合同選対の顔合わせ会が開催された。今回の都知事選挙は、2月から市民と野党の共闘の候補者選考委員会も開催されるなど、これまでの知事選とは闘い方が最初から違っていた。17区でも今回のような…

プール解体は区長のトップダウンか

文教委員会で「金町小学校のプールを解体しないで」の請願の審議が行われた。いつから、どんなメンバーで、何回の議論がされたのか、その内容は地域住民に公開されたのか、文教委員会にいつ庶務報告したのか、を時系列に説明を求めたところ、区長とのトップ…

いよいよ都知事選挙

昨日は革新都政をつくる葛飾の会が都知事選での蓮舫さんの宣伝を新小岩駅でするということで参加。私は議員になって6回目の都知事選挙だが、駅頭で「蓮舫さんですよね」「入れますよ」などと言われるなど、すごい手ごたえを感じる選挙になっていると思う。…

今週のニュース

5日から第2回定例区議会

5日から区議会が始まる。初日の本会議では私が一般質問を行う。時間は、区長あいさつが終わった後、10:20頃だ。今回は、能登半島地震被災地へのボランティア活動と視察でつかんだ内容を反映し、特にスフィア基準にもとづく避難所のあり方を改めて質す…

蓮舫さんで都知事を変えよう

革新都政をつくる葛飾の会の呼びかけで、金町駅南口で都知事選の宣伝、立候補を決意した蓮舫さんの宣伝が行われ、約80人が参加。待ちに待った最高・最強の候補者、チラシの受け取りのよく、蓮舫さんで都政を変えて要求を実現しようと、交代でマイクを握り…