2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

長楽

午前中、地域の党支部で2人の新入党者の歓迎会と50年党員のお祝いがあった。支部から改めて憲法が大事だということで3人に憲法読本がプレゼント。「長楽」という印も。これから長く楽しく活動しましょうという意味を込めてだそうだ。 午後から国会へ。着いた…

開いた口がふさがらない

大阪の橋本氏には本当にあきれる。政界引退、顧問、離党、地方に徹する、そして今度は、新政党をつくる。マスコミも大げさにとりげるものだから、やたらとはしゃぎまわるという感じがする。 しかし、選挙で選ばれた同じ人間として恥ずかしい。開いた口がふさ…

教育資料館存続へ

葛飾区が廃止を狙っている教育資料館の存続を求めて区長への申し入れを行った。教育資料館は、大正14年に建てられたものとしては都内に残る唯一の木造校舎として区の文化財に指定しており、当時の教科書などたくさん展示され、小学3年生が毎年社会見学をして…

学校選択制廃止なのに

区教育委員会は、来年度から学校選択制を廃止するのに、まだ学校案内パンフをつくり配布している。各学校を比較する必要がないのに作成するのは明らかに無駄使い。 学校選択制を廃止する決定的な理由は何かと議会で問われ、学校教育部長は「やはり東日本大震…

今週のニュース

三小田ニュースNО532.gif

涼しくなってきた

涼しくなり朝の駅頭宣伝も少し楽になってきた。今まで終わった後に着替えなくてはいけなかったが、それが必要がないのがとてもいい。宣伝カーも暑かったので2週間ほど休んでいたが、再開しなくてはと思っている。 事務所に10枚ほど残っていた戦争法案のポス…

楊枝入れ

昨日、妻と外食、と言っても小さな飲み屋さんだが、「ご自由にどうぞ」と書いて折り紙の楊枝入れがたくさん置いてあった。常連のお客さんが持ってきたとのこと。なかなか上手にできている。

研修最後は新長田

議員研修最終日は、阪神淡路大震災で消防が間に合わず燃えていくのを立ちすくんでみていた新長田。駅から近くの地域人材センターが会場。築80年の小学校をコミュニティー施設に転用したとのこと。80年経っても立派に使える。葛飾区とは大違い。 復興シン…

研修2日目

生活保護問題の研修会。「当事者の声を聴く」ではケースワーカーの力もかり薬物依存症から抜け出し、今では薬物依存症に苦しむ人たちの支援をする施設運営をしている方の声を聴くことができた。明日は「子どもの貧困」分科会。 午前中、人と防災未来センター…

神戸で研修

今日から神戸で研修。暑い夏はやはり勉強、今日は保育制度。新制度になって今後注意すべきことなどについて学んだ。明日は生活保護だ。 ホテルの隣にスーパーがあったので晩御飯にざるそばを買ったのだが、自分で清算するレジだったのでうっかり割り箸をいれ…

原発学習会

ふれあい相談センターが企画した原発学習会が23日(日)、午後2時から柴又地区センターで開催される。九州電力が川内原発を再稼働したが、住民の避難対策、火山対策、核のゴミなど問題は山積している。何よりも福島第一原発事故の収束さえできていない。国民…

区議団だよりをカラーで

区民アンケートの結果と慈恵医大青戸病院の放射線がん治療の再開を掲載したカラーの区議団だより。2年に一回実施してきた区民アンケートの結果は、これまで一部報告をしてきたものの全体にはできていなかったので、今回思い切って一般紙への折込みという形で…

今週のニュース

三小田ニュースNО531.gif

三越劇場

前進座の「南の島に雪が降る」を観てきた。戦場で兵士たちの希望となる芝居。その中心となった兵士が日本へ帰れるのに、残って芝居を続けるというシーンにグッときた。三越劇場は初めて。車いすの方が2人いたが、車いす専用のスペースがなく、わざわざ座席に…

戦後70年

一泊だが実家(大牟田市)に帰って、長男家族と一緒に食事。その会場ロビーに毎年7月に大牟田で開催される大蛇山の小さいのが展示されていた。赤ちゃんを下あごにのせる「かませ」というのがある。強くなってほしいと願うのだが、だいたい泣いてしまう。 長…

2人の作品

芥川賞の2人の作品が文芸春秋に全文掲載された。話題になっていたので、ちょうど良かった。報道によると品切れ状態で増刷をするという。でもコンビニに行くと一冊あったので助かった。明日から休みをとるので一気に読めるかな? それにしても九電の川内原発…

対話は戦争法案

地域での訪問行動ではやはり戦争法案の対話になる。70年前の8月6日、女子挺身隊として広島市街にいっていたために命拾いした方に出会った。「この時期になると戦争の話ばかりでいやだ」と言っていたが、戦争を知らない私たちが受け継がなくては、という対話…

盆踊り

柴又北野町会の盆踊りに元都議会議員の木村陽治さんと行ってきた。北野小学校の校庭を使っての盆踊り、それだけ学校が地域に根ざしているし、地域も学校を拠点にしていることがわかる。子供たちも多いし、学校の先生も手伝っている。一体感がある。

被爆70年

夜9時過ぎに広島での原水爆禁止世界大会に参加した妻が真っ赤なシャツを着て帰って来た。お疲れさま。 広島での記念式典では安倍晋三氏のあいさつに激しいヤジが飛んでいた。ユーチューブで視聴することができるが、かつて総理大臣のあいさつ中に激しいヤジ…

ガン放射線治療

4日に和泉なおみ都議と区議団で慈恵医大葛飾医療センターに行き、懇談・意見交換を行った。病院の入口左手に放射線治療棟ができており、3階は学生の実習室やミーティングルームに、2階は科学療法室でベッド数も12床から18床に増やしているとのこと、1階の…

成長の主役は地域

高砂地域で安倍首相の顔にべったりと地域の盆踊りのポスター。アベノミクスを否定、成長の主役は地域だといっているようだ。 こんなの初めて見た。戦争法案を推進する自公への怒りが沸騰しているのだろう。

今週のニュース

三小田ニュースNО530.gif

核兵器廃絶の転機の年に

非核平和祈念のつどいでは田村智子参議院議員が「一部の核保有国を除けば、圧倒的多数の国々が期限を切って核兵器を廃絶しようと求めている。被爆国日本での被爆者の運動が世界を動かしている」と激励のあいさつ。新小岩中学の生徒が「平和とは何かを考え、…

看板をおニューに

朝の駅頭宣伝で2年間使ってきた地域要求の看板を新しくした。3回目の貼り替えだが、今回は水泡もできずにうまく貼り替えができた。6組の看板の内、2組のベニヤ板も取り替えておニューに。 それにしても今日は一日暑かった。午前中の行動後着替えて、午後…

手作り掲示板

地域の訪問行動で初めて気が付いたが、手作りの掲示板がある。手書きの「日本共産党掲示板 金町支部」、なかなかいい。 FBで紹介されていたので買ってみた。水木しげるさんの作品は圧巻だ。 高砂駅では11名が集まり、戦争法案反対の署名行動。お子さんを連…