高砂駅で和泉なおみ都議会議員の街頭演説。何と言っても消費税減税、その財源をどうするのかをはっきり示し「暮らしを守る緊急提案」を語り、衆議院で与党過半数割れと言う状況の下、野党はどうあるべきかが問われている時に、都議会野党第一党としての日本共産党都議団がどんな活動をしているのかをわかりやすく訴えた。また共産党は小さい、実績がないという疑問にも応え、この4年間でも学校給食無償化、シルバーパスの値下げ、高齢者補聴器助成の拡充、18歳までの医療費無償化などの実績を紹介し、日本共産党が伸びればもっと都民の声を反映できる都政に変えることができると訴えていた。20人の聴衆が聞き入った。
葛飾の美術家展。柴又在住で葛飾区美術会の初代会長の故土井豊先生の遺作が展示された。馬が好きでアトリエにもたくさんの馬の置物があった。また戦争と平和をテーマにした作品も多くあり、柴又地区センターでどんな思いで絵を描いたのかを語る会も開催されたことがある。25日までシンフォニーヒルズギャラリーで。