朝日親善の集いが開催され、私も久しぶりに参加させていただいた。テーブルには、本日の東京新聞の朝鮮学校の記事が配布されていたが、東京都が未だに朝鮮学校への補助金を拒んでいることに、主催者あいさつでも物価高騰の中で教員の賃金も上げることができない学校運営が続いていることが語られ、支援を切に訴えていた。大都市東京だからこそ、多様性とジェンダー平等を受けとめていく都政運営が求められている。今度の都議選の大きな争点だ。
テーブルに置いてあったもちは、三河島のもち屋さんでついてもらったもちだそうだが、朝鮮のつき方でついてもらったもちとのこと。オープニングの子どもたちのダンスはかわいくてナイス!
話は変わるが、3月25日、14時から、柴又地区センター大会議室で庁舎裁判の報告集会が開催される。青木区政は、何が何でも区役所を立石駅前に移転しようとしているが、裁判までおきていることをもっと区民的に明らかにしていく必要がある。今回の報告会は、第3回公判では何が明らかにされたのか、第4回公判に向けて何が準備されているのか、弁護団から報告を受ける。ぜひ足を運んでいただきたい。