本日の本会議質問では冒頭で青木区長の政治資金パーティーを取り上げ自粛を求めた。区長は3月19日に6千円会費、飲食なしで区政報告会と称した政治資金パーティーを開催する案内を出している。これだけ問題になっている政治資金パーティーを、しかも議会中に開催するなどとんでもない。「自粛すべきだ」と求めると、区長は、法律に則り選管にも政治資金報告を適切にしているので問題ない旨の答弁をした。
再質問で、私が質問したのは、法律がどうか、適切に報告しているのかなどではなく、区民が生活苦にあえいでいる中、パーティーを開いている場合かと言う区長の政治姿勢を問うているのだと、改めて問うと今度は、区政報告の要望があるのでと言う主旨の再答弁。
区議会の再質問は1回しかできないため、区長の再答弁を聞いて終わりになるのだが、そうでなければ6千円払わないと区政報告をしないのかと問うところだ。6千円の飲食なしとなれば、会場費などを差し引けば、残りは区長の後援会の資金に早変わりだ。これでいいのか。