2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
西新小岩在住の画家、稲井田勇二さんの日本画展「夢 ー 遥か」が谷中の寺町美術館で開催されている。一つ一つの作品の色使いが素晴らしくて、私みたいなまったくの素人でも感じることができる。寺町美術館の雰囲気もよく、真っ白な壁ではなく、木造住宅をそ…
2議席減の結果は残念。それでも沖縄1区の赤嶺さんの議席を守りぬいたことは日本の民主主義、地方自治を問う重要な勝利であり、辺野古新基地建設許さないオール沖縄の勝利だ。そして何よりも、自公を過半数割れにさせるだけの情勢を切り開いてきたのは日本共…
最終日、新柴又駅でも、高砂駅でもたくさんの方が新井候補の訴えを聞きに来ていただいた。最終盤にでた2000万円の支給問題。国民の税金を山分けする政党助成金、自民党はいつも政党支部に2000万円も支出していたのか。今回は、これが公認候補だけで…
「比例はずっと共産党だ。しかし小選挙区は平沢にいれる」。こんな対話になったので、裏金問題、今回の2千万円の問題なども話して「それでもですか?」と聞くと、「あれは支部に支給したものだ」「裏金はみんなやっている」と自民党の言い訳のオウム返しだ…
新井杉生候補は、柴又、鎌倉、高砂地域で4か所訴え、最後の高砂駅では花束のプレゼントがあった。これ自体がすごいことだ。それにしても自民党の堕落は地の底に落ちたと言える。赤旗のスクープで裏金議員に2千万円が渡されていたことが発覚。石破首相は、…
本日、金町駅にみずまゆきえ葛飾区議(新社会党)が新井杉生候補の応援に駆け付けてくれた。介護職の経験のあるみずま議員は、「共産党のより良い介護保険制度にするための政策に共通するものがある」と述べ、新井杉生候補への期待を語ってくれた。党派を超…
本日は、高砂駅の朝宣伝からスタート。新井候補は昨日の候補者討論会の話を盛り込んでのホットな訴えをしていた。裏金議員に対して「なぜ国会で説明しないのか」と聞くと「みんなに迷惑がかかるから」と応えたそうだ。司会者が「みんなとは」と聞くと「自民…
金町駅に吉良よし子参議院議員が新井杉生候補の応援に駆け付けてくれた。軍事費8兆円の内、教育費に2兆円まわすだけで、学費半額、入学金廃止、給付型奨学金の拡充などが可能であり、未来ある若者への支援を訴えていた。軍事一辺倒の防衛政策では、日本が…
都営住宅3階から2人が手ふり、駅でじっと聞いていたご夫婦が終わったら拍手、立ち止って最後まで聞いていた青年が新井候補と対話に。徐々に反応が良くなっている。対話になった青年は「自由の時間が増えるのはうれしい。でも働かなくていいのか」と質問。…
比例代表候補の谷川智行さんが葛飾・亀有に新井杉生候補の応援に駆け付けてくれた。医師25年の活動を通じて、医療の面からも人として生きていくために、政治のあり方を変えたいと思いが伝わる演説だった。こういう人に国会議員として活動してもらいたい。比…
本日、候補者カーは、高砂駅からスタート。新井候補は、「戦争をしないことが政治の仕事だ」とアセアンと協力して東アジア全体を平和の地域にしていこうという共産党の平和提言をわかりやすく訴えている。アナウンサーに声をかけてくる方、手ふり、ガッツポ…
私の活動地域での新井候補の公示第一声は高砂駅。新井候補は、裏金議員の平沢氏の収支報告書を示して、リアルにその実態を訴え、「金権腐敗一掃のためにも比例代表で日本共産党の議席を伸ばして、葛飾から、私、新井杉生を押し上げてほしい」と訴えていた。 …
14日、東京17区の新井杉生予定候補の事務所開きが開催された。急な解散と言うこともあって準備もできずの事務所開きだが、新井氏の決意にあった「勝ちに行く選挙」の意志を固めあう事務所開きになった。17区は裏金議員の平沢勝栄氏をまた国会にだすようでは…
選挙で支持をしていただいた方を訪ね、お礼の活動を続けているが、今日は、何と赤旗日曜版を購読約束をしていただいた方が2人も!物価高騰で買い物控えもある中、新聞をやめることはあっても新たに購読はなかなかない経済情勢だが、今日は2人も大変驚いて…
ノーベル平和賞に日本被団協が受賞した。被爆者自信が核兵器廃絶を訴えてきた。自ら被爆していることを語ることは、そのこと自身が大変なことだったと思う。その活動が国際社会を動かし、核兵器禁止条約を発効する力となった。ノーベル平和賞にふさわしい活…
昨日9日、石破首相は衆議院を解散した。額賀衆院議長は「憲法7条にもとづき…」と解散詔書を読み上げた。憲法7条は天皇の国事行為を定め、その中に衆議院の解散が明記されている。しかし、憲法4条では、天皇は国政に関する権能を有しないとなっている。衆議院…
いよいよ解散総選挙だ。さっそく地域では衆議院東京17区予定候補の新井杉生さんを弁士に報告会を開催した。自民党政治のどこが問題なのか、それをどう変えていくのか、日本共産党の提案をわかりやすく新井杉生予定候補が語ってくれた。急だったが40人の…
都教委は8月に、突然、葛飾商業をはじめ7校の定時制高校の廃校の方針案を打ち出した。本日、「存続をもとめる緊急集会」が開催され参加した。主催者も驚く70人超の参加だった。この集会に参加して何よりも良かったのは、都教委の廃止の理由について、そ…
辺野古新基地建設を許さないのは与野党問わず沖縄の意志だった。しかし、それを恐れた自民は、沖縄選出の国会議員に離党勧告を迫り屈服させ、沖縄の自民党を辺野古新基地建設容認にした。この記事は、共産党内の会議でオール沖縄の赤嶺せいけんさんが決意表…
石破氏が新総理になったが、総理になる前に解散を宣言するのは国会軽視も甚だしい。それ自体が総理失格だ。6日に子の自民党政治にどう立ち向かって、どう変えていくのか、新井杉生17区予定候補を迎えて報告会を開催することになった。ぜひ足を運んでいた…