2023-01-01から1年間の記事一覧

日本共産党の百年

日本共産党は昨年7月に創立100周年を迎え、最近、100年史が発行された。手元にあるのは出版される前のタブロイド版。水曜日の夜から咳がとまらず、喉をやられ昨日まで声がかすれていた。熱はなく、通常に戻って来たものの、本日は予定をすべてキャン…

今週のニュース

来年度予算要望書を提出

本日、青木区長に来年度の予算要望書と合わせて物価高騰対策の緊急要望書を提出。緊急要望書の中に区長の献金問題を書き込んでいたが、区長がそれを目にして、個人献金は認められている、法律にもとづいて報告もしているので問題ないと言う主旨の持論を展開…

ガザ侵攻やめよ

新小岩たつみ橋交差点でイスラエルのガザ侵攻「ただちに停戦を」の宣伝。事前に決まっていた宣伝だったので、緊急に呼びかけられた日比谷の集会には行けなかったが、こちらで呼応して宣伝することができて良かった。戦争でもやっていいいことといけないこと…

難民移民フェス

難民移民フェス。「多様性を認め合う」と主張するなら、この分野にも活動を広げなくてはという思いで行ってきた。いくつものテントでは、その国の食べ物、アクセサリーなどが並べられている。スリランカのジュースとお菓子をいただき、来年のカレンダーを買…

寅さんサミット

3日、4日で寅さんサミット開催中。本日、晴天のもとで開会式が行われ地元都議を代表して和泉なおみ都議があいさつ。今回はコロナ前の活気が戻って来たようなサミットになって、私も元気をもらった。旧川甚跡地も新たな会場となっている。ぜひ足を運んでい…

今週のニュース

葛飾美術会小作品展

葛飾美術会の小作品展がシンフォニーヒルズで開催されている。区内にはたくさんの美術家がいて、定期的に作品展や今回のような小作品展を開催している。柴又在住の土井豊さん(写真上)は葛飾美術会の顧問をされている。写真下は東新小岩在住の熱田さんの作…

2か所を1ヵ所にしたら非効率

えきにこわ(新小岩駅ビル6階区民事務所)開設に伴って、自転車駐輪場や南北通路の安全対策について、地域のみなさんと8月に続き2回目の申し入れをおこなった。駐輪場については、実態調査を実施しており来年3月には結果がでるので、それを踏まえて「検…

区長は職員の模範となるべき

葛飾区政をただす会(代表、浅野正治さん)が青木区長の献金問題で4回目の公開質問状を提出し、私も同席。区長は個人献金は認められていると居直っているが、区と公共事業の契約をしている請負業者や補助金交付団体からの献金は、癒着や税金の還流などにつ…

2カ所で区政報告会

29日、午前・午後と2カ所で区政報告会を開催。午前は、従来通り教室型のスタイルでの報告会だったが、午後は、車座型で意見を出し合えるようにしたら、意見や要望、地域の方自身が取り組んでいる運動の紹介などの発言が続き、報告後1時間以上の交流ができて…

農業・伝統工芸の産業フェア―29日まで

本日から29日までの産業フェア―は、農業・伝統工芸。昨日訪問した農家のみなさんの心を込めた力作が野菜の宝船になっている。毎回見事な羽子板だが、会場になっている2階ホールは、お昼だったこともあり、いつもより人が少ないのか、出店が減っているのか…

野菜づくりには成長の喜びがある

和泉なおみ都議と農家さんの聞き取りを行った。異常な暑さの中でどんな苦労があったのか、もっと早く聞くべきだったが、やっと聞き取りを行うことができた。どこでも「8月はやめるしかない」「早く始めるなどスケジュールを変えていくしかない」、芯くい虫…

賑わいどろこか 沈んでしまった

京成立石駅周辺の再開発に伴って、区は賑わい創出(エリアマネジメント)と称して、令和元年度から4年度までその業務委託に3千数百万円を投じている。しかし、でてきた成果物は最後の4年度にロードマップがでただけというのでえ驚きだ。本当に何かやってい…

ガザ地区 一時停戦を求める

4か所でガザ地区の停戦を求める宣伝。「身体気をつけてね」とお菓子の差し入れや4人の聴衆から演説終了後に拍手があったりなど感激。新小岩たつみ橋交差点では、しんぶん赤旗見本紙を10人の方が受け取ってくれた。いつもと違う反応があったのはイスラエルと…

産業フェア―

葛飾区産業フェア―が開催されている。本日から22日まで工業・商業・観光展、27日~29日まで農業・伝統産業展だ。環境問題から脱プラを少しは実践しようと数年前にアルミの弁当箱を買って今も使っているが、今日の産業フェア―で同じメーカーさん(㈱大一アル…

終戦を向島で迎える

定例区議会が終わり、地域の訪問行動を再開している。今日はすごく対話になって、90歳の単身の方は、終戦は向島で迎えたと言う。「12歳だったら3月の大空襲は覚えているでしょう」と聞くと、「はっきり覚えている、大変だったよ」と応えてくれた。「ご家族は…

今週のニュース

鎌倉公園にて

鎌倉公園の野草園にて赤とんぼやバッタに癒される。しかし、相変わらず手入れがされず雑草園になっている。せっかく改修してきれいになったはずなのに、管理委託先が変わって「手抜きではないか」の声が多数きかれるようになった。一度地域住民の方と改善要…

雨の中、消防団点検

消防団の日ごろの訓練の成果を点検する消防談点検が行われた。雨天決行ということで始まったが、雨がやみ、最後は日が差してくる中での点検だった。それでも寒い中での行動なので、団員の皆さんは大変だったと思う。凛々しい姿に安心感をおぼえる。今回は、…

さらなる中小企業対策へ

和泉なおみ都議事務所の中小企業チーム会議が開催され、この間、和泉なおみ都議自身がかかわってきた荒川区、墨田区、大田区、品川区、練馬区での聞き取り、葛飾区の薬剤師会との懇談の内容を聞き、認識を共有することができた。こうした活動が、都議会、区…

本日、最終本会議

本日は、第3回定例会の最終本会議。今回は本当に長く感じた区議会だった。補正予算には区独自の物価対策は何一つなく非常に冷たいものだ。一方でウイーン視察の旅費に170万円、請負業者からの献金、社会福祉法人葛飾会の4億円超えの不正流用、その不正にか…

今週のニュース

子どもたちに学校プールを!

学校教育としての水泳指導の大切さ、水泳指導の民間委託の問題点を中心にして、和光大学の制野教授を招いての学習会が区内で開催され70人を超える参加だった。制野教授は、自ら東日本大震災で教え子を亡くした経験を振り返りながら、学校教育における水泳指…

水泳指導の民間委託、実は公教育の切り売り

4日の決算審査は教育費で学校プール問題の質疑をおこなった。水泳指導を民間委託するうえで区教委は、業務委託の一括再委託は禁止する規定を設けた契約を締結している。ただし必要な書類を提出し区の承諾を得ればその限りではないという書きはついている。質…

今週のニュース

10月8日学校プール学習会

いよいよ近づいてきた10月8日の学校プール問題の学習会。講演される制野教授は、①なぜ子供たちにプールが必要なのか。②水泳の民間委託の何が問題なのか。③社会は本当に子どもの命を守り、育もうとしているのか、の内容で講演されるとのこと。自ら東日本大震…

えきにこわ開設

新小岩駅ビル6階の区民事務所や多目的ホールなどの通称「えきにこわ」が本日オープンし、開設式に出席。駅ビルも同時にオープンした。3階~5階まではフィットネス、1階・2階はスーパー、ベーカリー、カフェ、惣菜、コンビニ、生花など10店舗が入ってい…

久しぶりの「集い」

「集い」が開催された。オーダーは区政、国政、101年の党について語るというものだったが、とてもできないので、区政の問題を話した後、ざっくばらんに話し合うことにしたら、意外と立石再開発、鎌倉公園、学校プールなどの区政や地域の問題がだされ、汚染水…

今週のニュース